TOP > ツールを活用する

Web戦略を助ける便利なツールを紹介
ツールを活用する

「もっと前に知りたかった!」と目からウロコのツールがたーくさんあります。それぞれ活用シーンをイメージして勝手にジャンルに分けてみましたが、できることが重複しているものもあります。ご自身との相性で選んで活用してみてください。一部のツール以外、使いかたについてはサポートしておりませんので、ご了承下さい。

企画立案
役立つツール

アイデアが閃いたり、広がったり。

WEb戦略の始まりは「アイデア」だと思います。どんなWebにするか、誰を喜ばせるか、どんな悩みを解決するか、どうやって利益を得るか、などなど。 アイデアの広がりがWebの可能性の広がりです。ここではそんな「アイデア」が広がったり、つながったり、まとまったりするツールを集めてみました。

サイト制作
役立つツール

自分のプランに合うモノかどうか。

ネットショップを作りたい。予約システムを組みたい。ニーズに叶うツールは世の中にたくさんあります。そこで問題なのは「あなたのプランにバッチリ合っているモノかどうか」の見極めです。ここでは私達が日頃、サイトを制作するのに活用しているツールをご紹介しています。あくまでも「一例」です。

効果検証
役立つツール

現場の人が使いやすい。を基準に。

効果を見るという作業は、いたって地味で、つまらない仕事なんです。ただ、その定点観測こそが成功への近道です。派手な検証やもの凄い分析はできなくても、現場の人が使いやすいツールをご紹介します。もちろん弊社でも活用しています。

情報収集
役立つツール

人から学ぶべし。毎日学ぶべし。

新しいことを知ると、アイデアが広がります。自分の知りたい情報がどこにあるかを知ることが、生きた情報を収集するコツです。ここではWeb戦略に関する便利なサイトや役立ちそうな本、ブロガーさんなどを取り上げています。

集客
役立つツール

人を集める対策も、千差万別です。

サイトに人を集めるのは、思ったよりも大変な労力がかかるもの。SEOやリスティングなど、言葉ばかり有名になり、本当の対策ができていない場合も多く見られます。ここでは「こんな対策、ホントに利くの?」と思えるような地味で面白い集客ツール(対策)をご紹介しています。

販売促進
役立つツール

売上を上げるために、上手く活用。

新しいサービスや商品をたくさんの方に知って頂き、ご利用(ご購入)頂きたい。そのためには「購買意欲を引き出す作戦」が不可欠です。サイトに人を集めるのとはちょっと違う「販売促進」のためのツールを集めてみました。
このページのTOPへ